完成内覧会&ナンバークッブ大会&フラフェスティバル

こんにちは♪天領の日田から木を通じて大分と福岡に『子ども達のために五感に響く自然素材で真の健康住宅とエコ住宅を目指して』注文住宅の一戸建てから家具や小物まで発信してる(株)天領木の木輪こと荒川です。

昨日は生涯でもっとも忙しく動き回った一日でした。

日田市M様邸の完成内覧会は6日と7日の3時までとしてましたが、大盛況で合計100組以上の御来場があってましたが、時間となり次のナンバークッブ見せびらかし大会に駆けつけました。

サッポロビールに到着し、NPO法人エコロジカルアクティビティ協会の10名と合流し、お揃いのTシャツに着替え、日田杉の天領木作のナンバークッブで見せびらかし大会を行うと、学生やら子供達が集まって来て、健康でエコなナンバークッブの大普及が出来ました。

その後は姉が代表を務めているフラフェスティバルの開催です。荒川ファミリーが大集結で、皆元気に踊っています。
終わったら打ち上げと、とにかく目まぐるしい最高の一日でした。

日田市ホームページ掲載

こんにちは♪天領の日田から木を通じて大分と福岡に『子ども達のために五感に響く自然素材で真の健康住宅とエコ住宅を目指して』注文住宅の一戸建てから家具や小物まで発信してる(株)天領木の木輪こと荒川です。



いよいよ今日から8月ですが、やっと日田市ホームページのバナー広告に『​日田杉の家“天領木”』が掲載されました♪よかったら見て下さい​ね♪



しかしメディアの力は凄いなぁ!Google Analyticsで顕著に表れました。

これから日田の為に更に頑張ろう!!

M様邸完成間近!

こんにちは♪天領の日田から木を通じて大分と福岡に『子ども達のために五感に響く自然素材で真の健康住宅とエコ住宅を目指して』注文住宅の一戸建てから家具や小物まで発信してる(株)天領木の木輪こと荒川です。

梅雨も明けたM様邸は足場も外れて、いよいよ仕上げ工事に突入です。

しかし長雨の梅雨が明けてやれやれと思ったら、いきなり真夏が来たみたいで、突然の雷雨にも現場が進まず困ったものです。

ほんと暑い日が続いてますから、皆さんや職人さんたちも熱中症に、くれぐれも気を付けて下さいね。

今月末か来月初旬にはお披露目が出来ると思いますのでお楽しみに♪

今年の折り返し地点

こんにちは♪天領の日田から木を通じて大分と福岡に『子ども達のために五感に響く自然素材で真の健康住宅とエコ住宅を目指して』注文住宅の一戸建てから家具や小物まで発信してる(株)天領木の木輪こと荒川です。

早いもので今日から7月で、今年も折り返しとなりました。
特に今年は独立開業や震災などもあり、非常に目まぐるしく月日が経ち、アッと言う間の半年でした。
これからの半年は、今までの想像では計り知れない時代に突入する様な気がします、今まで以上に気合を入れなおし行動あるのみ!

M様邸“構造見学会開催”

こんにちは♪天領の日田から木を通じて大分と福岡に『子ども達のために五感に響く自然素材で真の健康住宅とエコ住宅を目指して』注文住宅の一戸建てから家具や小物まで発信してる(株)天領木の木輪こと荒川です。


念願だったM様邸の構造見学会を開催致します。

◎日時:6月26日(日) 10:00 ~17:00
◎場所:大分県日田市大字求来里(神来町)

大震災で未来の家を考えたらこうなりました。

◎年金が減る為の老後対策
・耐震・耐久・省エネの長期優良住宅
・リバースモゲーションで老後資金
◎健康&調湿作用
・天然の空気清浄器“幻の漆喰”
・竹炭入り“清活畳”
◎節電&省エネ
・断熱樹脂サッシ
・Low-E複層ガラス
・アルゴンガス入り
◎高くなる税金と金利?
・確実に上がる消費税
・上げざるを得ない金利
◎無くなる各補助金
・住宅エコポイントetc…
・被災地優先になる各補助金
◎自然エネルギー&自給自足に向けた
・生産性のある太陽光発電
・上昇予定のフィードインタリフ
◎地産地消で日田の景気回復
・日田材需要拡大緊急対策事業
・林業再生地域材活用住宅建設促進事業
◎健康&五感の癒し
・杉うづくりの床
・音響熟成木材

ぜひ見学にお越し下さい。

M様邸“地域材使用確認”

こんにちは♪天領の日田から木を通じて大分と福岡に『子ども達のために五感に響く自然素材で真の健康住宅とエコ住宅を目指して』注文住宅の一戸建てから家具や小物まで発信してる(株)天領木の木輪こと荒川です。

昨日は大分県林業再生地域材活用住宅建設促進事業の“補助金の申請から交付までの流れ”で中間地点である【地域材使用確認】がありました。

意外と県木連の方は親切で検査も簡単で、今後はドシドシ林業再生地域材活用住宅建設促進事業の申請をして行こうと思いました(笑)

ひた生活領事館イン福岡

こんにちは♪天領の日田から木を通じて大分と福岡に『子ども達のために五感に響く自然素材で真の健康住宅とエコ住宅を目指して』注文住宅の一戸建てから家具や小物まで発信してる(株)天領木の木輪こと荒川です。


大きな地図で見る
昨日は休みだったので買い物ついでにぶらりとひた生活領事館イン福岡に行って来ました。

マリノアシティ福岡の近くだからと海辺の観覧車が見えるお洒落な場所かと思ってたら意外と住宅街のど真ん中でした。

中に入ってみると懐かしい特産品が沢山あり小鹿田焼ID-HOUSE転ばないダルマさん上昇喜龍もありました。

WoodyHaraさんの木工芸品もあったから次回は日田天領木製造エコ・ナンバークッブを置かせて頂ける様にお願いしてみましょう。

M様邸 構造検査

こんにちは♪天領の日田から木を通じて大分と福岡に『子ども達のために五感に響く自然素材で真の健康住宅とエコ住宅を目指して』注文住宅の一戸建てから家具や小物まで発信してる(株)天領木の木輪こと荒川です。

5月30日野地板を貼り屋根の下地が出来ました♪

5月31日アスファルトルーフィングを貼って防水対策です♪

6月1日~2日で防災平瓦を乗せ金物補強とタイベックシートを貼り大分県建築住宅センターとハウスジーメンの構造検査でした♪

ナンバークッブ(モルック)見せびらかし会

こんにちは♪天領の日田から木を通じて大分と福岡に『子ども達のために五感に響く自然素材で真の健康住宅とエコ住宅を目指して』注文住宅の一戸建てから家具や小物まで発信してる(株)天領木の木輪こと荒川です。


より大きな地図で 天神中央公園 を表示

福岡天神の天神中央公園(アクロス横)のど真ん中で内閣府認証NPO法人エコロジカル・アクティビティ協会の方々と弊社(株)天領木で作ったナンバークッブ(モルック)で見せびらかし会を行いました。

生憎の小雨模様でしたが楽しく遊ぶことが出来ました。これから色々な所でナンバークッブ(モルック)見せびらかし会を行い、普及活動を通じて“エコと健康”を推進致します。