エイト看板書替え

こんにちは(株)栄都の『自然と健康と住まいを考える』ブログ担当の荒川です。
今日は中津市内のエイト看板を書替えました。

R213下池永天理教前看板

【国道213号線沿い ユニクロさん近く 錆屋堂信号横 下池永看板】
今までは各それぞれ商品別の看板でしたが今回から『住まいの総合プロデュース編』に統一しました。

市内看板

㈱エイトも『多様化するニーズへ万全にお応えする“住宅専門店”』から進化し、光熱費ゼロ住宅から本物の健康住宅、土地から中古住宅までの不動産流通、省エネ・健康リフォームなど、住まいの事なら何でもご提案が出来る『住まいの総合プロデュース』に生まれ変わったのです。
中津市内で看板を見かける事もあるかと思いますので、見かけたらそんな意味があるんだと思い出して下さい。

R213もち吉横ビル看板

【国道213号線沿い 中津警察署近く もち吉さん横 中央町1丁目ビル看板】

R213是則タカラスタンダード横看板

【国道213号線沿い TOTOさん近く タカラスタンダードさん横 是則看板】

R213牛神ハウスドゥ横看板

【国道213号線奥 中津市教育福祉センター近く ハウスドゥ横 牛神看板】

県道臼木沖代線スーパー細川前看板

【県道臼木沖代線 スーパー細川さん前 沖代1丁目看板】

あれから1年が経ちました。

こんにちは(株)栄都の『自然と健康と住まいを考える』ブログ担当の荒川です。
今日から9月に入り、夏らしい夏も無いまま今年も2/3が過ぎました。
ヴェルデガーデン沖代南モデルハウスも、住宅イベントフェアから1年が経ち、月日の経つのは早いなぁと実感する今日この頃です。

そんな中、ヴェルデガーデン沖代南モデルハウスは8月末で御入居者が決まり、娘をお嫁に出した気分で寂しい思いをしてます。
御入居者のO様とは7月の中旬に出会いがあり、弊社の不動産流通部門ハウスドゥで中古住宅を探していたらしいのですが、新築のモデルハウスも見に行ってみようとヴェルデガーデン沖代南モデルハウスにご来場いただきました。

1年前の住宅イベントフェアでは、外観がO様の好みに合わなかったらしいのですが、モデルハウスの中に入るなり木の香りと涼しい調湿作用の空間に一目惚れをされたみたいでした。
更に赤ちゃんをだっこしてたから「この家で赤ちゃんが泣いた事は無いのですよ。」と言ったら1時間程たっても赤ちゃんはキャッキャッと喜ぶばかりでした。

その日はそのままお帰りになり、帰り際に「この家は雨のジトジトした日とか、晴れてカンカン照りの時に来て頂いたら、更に違いがわかります。」と言ったら雨の日や、晴天の日に毎週のようにモデルハウスに来られ、1時間以上じっと家族で香りや爽やかな空気を五感で楽しんでいました。

その後O様からお申込があり、まだまだモデルハウスで活躍するはずだったのですが、O様だったら“バッハの音楽を聴いて常温乾燥した音響熟成の家”を理解してくれて大切にして頂けるだろうとお嫁に出しました。
弊社の考えで、家は子供と一緒で、20歳の成人まではアフターメンテナンスをしっかり行い、御入居者と二人三脚で育てて行かなければなりません。
ほんとO様みたいな方に住んで頂き、モデルハウスもきっと喜んでいると思います。
《ヴェルデガーデン沖代南モデルハウスの歴史》

省エネ効果と健康維持効果の両方を持ち合わせた気持ちいい住まいに大満足

こんにちは(株)栄都の『自然と健康と住まいを考える』ブログ担当の荒川です。

スマイル

スマイル9月号の57ページに新築住宅をご紹介されました。
【省エネ効果と健康維持効果の両方を持ち合わせた気持ちいい住まいに大満足】

引越して約3ヶ月が経って、上の子は梅雨時期にも喘息が出なくなり、下の子はアトピーで週一回の皮膚科通院してたのが先生からもう来なくて良いとのお墨付きを頂きましたと話す奥様。

住み心地も木の香りがして落ち着くし、
ぐっすり寝れて体調も良いと大絶賛のご主人。
最近は健康を意識してタバコも止められたそうです。

とにかく全てが大満足で、間取りも住みやすく、子供達は元気に裸足で走り回り、肌に潤いが出て、気密・断熱が優れてて光熱費も安くなり、アフターメンテナンスも完璧と聞いてて恥ずかしくなる程のM様邸でした。

東京出張

こんにちは(株)栄都の『自然と健康と住まいを考える』ブログ担当の荒川です。

ポケモンジェット

8月24日から26日まで2050年型住宅第6回目合同研修で東京出張に行って来ました。
なぜだかポケモンジェットに乗りました(笑)

秋葉原

なんと秋葉原での研修で、各社が下記の弊社プランを2050年型の仕様で見積りしての照らし合わせでした。

1階平面図
2階平面図
南立面図
東立面図

結果的には2050年型住宅として、弊社の見積もりが1番安く見積もりが出ました。
まだまだ研修中なので詳しくは明記できませんが、坪単価49.8万円でQ値1.6W/㎡Kの全棟標準を目指してます。

大阪出張

こんにちは(株)栄都の『自然と健康と住まいを考える』ブログ担当の荒川です。

2050年型住宅第5回目合同研修で大阪出張に行って来ました。

各社3プランを提出しプレゼンテーションを行いました。
私の提案したのは【雨楽な家】での2050年型住宅です。

2050

何が2050年型住宅か?とのお答えは次回のお楽しみにして下さい。

1階平面図
2階平面図
東立平面図
北立平面図
西立平面図

テレビCM開始

こんにちは『自然と健康と住まいを考える』ブログ担当の荒川です。
本日5月29日(金)から待望のテレビCMが開始されます。
長年の夢であった弊社のテレビCMが流れる記念すべき日です。

しかもOBSゴールデンタイムの『総力報道!THE NEWS』で毎週金曜日に夕方7:30前後に30秒流れます。
初回ですので明るく爽やかなイメージで「企業理念紹介篇」として制作し(株)エイトを分かりやすく紹介してます。良かったら見て下さいね。
これで(株)エイトも大分県全域に知れ渡り、益々気を引き締めて行かなければなりません。
テレビCMに伴いホームページも完全リニュアル致しました。
今回の目玉は「モバイルサイト」に「メールマガジン」に「入居者の声」に「スタッフ紹介」に「キャラクターネーミング募集」とてんこ盛りです。
トップページのフラッシュ画像もテレビCMにしてますのでご覧下さいね。

最新エコハウス中央町に完成

こんにちは『自然と健康と住まいを考える』ブログ担当の荒川です。
以前のブログで住宅用太陽光発電システムや地球環境と家計コストでもご紹介した太陽光発電のお宅が中央町にやっと完成しました。

ゴールデンウィークも近くなり、家族でのお出掛けが楽しみな時期になって来ました。
エイトでは、4月29日(祝・水)の1日限りですが、お出掛けついでに立ち寄れる中央町で将来を見据えた家族による『最新エコハウス』の完成見学会を行います。
今回はプランも特徴がありますし、太陽光発電を設置してますので、実演説明会も行い、太陽光発電のしくみや、売電の状況をカラー電力モニタでご確認いただけます。
又、樹脂サッシの断熱性能実験や、エコにお得な機器もご準備しています。

しかも、新ブランド【ハグハウス】の発表もありますし、限定5棟のゼロエネルギーキャンペーンは、太陽光発電3.0Kw付きのオール電化・高気密・高断熱・樹脂サッシ仕様で1,580万円(税別)と今までに無い特別価格となっています。
特に借家住まいの方は、ゼロエネルギー住宅の返済額と、お家賃+駐車場代+光熱費+生命保険などと比べて頂けると、その優位性がご確認いただけると思います。

住宅購入はまだまだ先と言う方にも、ご来場者全員に【ハグハウス】の《エコバッグ》とホッペが落ちる位に美味しい「立澤進栄堂」さんの“家のイメージに合わせた”真っ白な《苺クリーム大福》をご用意して皆様のご来場をお待ちしてます。
是非、ゴールデンウィークの初日は中央町の『完成見学会』にお立ち寄り下さい。

太陽光発電の実例を写す為にユンボのバッケット上に立って決死の写真を撮った著者(笑)

不動産フェアのお知らせ

こんにちは『自然と健康と住まいを考える』ブログ担当の荒川です。

株式会社 エイト からのお知らせです。
新学期も始まり、新たな気持ちでスタートされた方々も多いかと思います。
そこで、エイトではイオンモール三光の1階、コムサイズムの前広場で『不動産フェア』を今週末の4月18日(土)・19日(日)に開催し「今年こそは家を建てたいな。」と言う方々を応援・バックアップ致します。
今や、土地代も建設費も金利もリーズナブルになり、国も景気対策で住宅購入を後押しする政策を次々と打ち出してくれてます。
土地や住宅に興味のある方は買い物帰りに、今の土地価格の相場や住宅取得後の月々返済金額をお家賃と比較してみるのも良いかも知れません。
是非、今週末はイオンモール三光の『不動産フェア』にお立ち寄り下さい。

21年度 決起大会

こんにちは『自然と健康と住まいを考える』ブログ担当の荒川です。
先日の4月7日に『平成21年度 決起大会』が全社員と取引銀行さんと協力業者さんの総勢80名が心も新たに行われました。

■経営理念■
1.私たちは、地域の方々の住まいづくりが心より好きでこの仕事を行っています。
1.栄都を選んで頂いたお客様に本当に良かったと喜んで頂ける仕事をし、入居後はマイホームの良きサポーターとし、永き良きお付き合いが出来る事を私共の喜びとします。
1.仕事を通じ世の中の役に立ち、社員の成長 ・ 会社の成長と共に社員個人の自己実現を果たします。
《平成21年度》   
●経営方針スローガン
 明るく 楽しく 厳しく
●経営方針キーワード
 環境 倹約 健康
 【エイトモバイルサイト】
【住まい情報メール配信】
【倶楽部エイト】にアクセスすれば住宅に関するホットな情報やイベントやキャンペーンなどをメールにて配信いたします。
【倶楽部エイト】にアクセスするにはエイトモバイルサイトの登録をクリックして空メールを送るだけで登録の完了となります。
また登録解除するには再度空メールを送ると解除となります。

東浜で平屋の完成県学会開催

こんにちは『自然と健康と住まいを考える』ブログ担当の荒川です。
20年度も終わり、いよいよ21年度のスタートです。
さて、21年度の完成見学会のスタートは、東浜に完成した【将来を考えた若夫婦による平屋の住まい】ですよ。

今回は久々の雨楽な家で、沢山の方々に見て頂きたいと楽しみにしています。
写真と文章ではお伝え出来ない、空間や香りや健康素材を“五感”で感じて頂けたら幸いです。

また、新しい試みでお客様の率直なご意見や、お客様の写真・社員の写真を掲載させて頂きました。
更に、桜が満開なので“桜餅プレゼント”や“新商品ハグハウスの発表会”や“健康素材のリフォームコーナー“や“携帯モバイルサイトの【住まいのお役立ち情報メール配信】”と天こ盛りです。(笑)
ぜひ、お気軽に家族揃って、遊びにお越し下さい。
※今後、エイトは経費節減の為と環境保全の為にもチラシ広告を少なくし、携帯による【住まいのお役立ち情報メール配信】とさせて頂きます。
登録も解除もお気軽に出来る【倶楽部エイト】のメール会員になりましょう(笑)