こんにちは(株)栄都の『自然と健康と住まいを考える』ブログ担当の荒川です。
今日は勤労感謝の日と共に、私の誕生日でもあります。
この歳になると誕生日を祝うので無く、両親やご先祖様に感謝の日ですね。
命を受け継ぎ働ける事に感謝致します。有り難う御座います。
ECC光岡教室
九重“夢”大吊橋
こんにちは『自然と健康と住まいを考える』ブログ担当の荒川です。
ようやく行って来ました『天空の散歩道』。
よく近くまでは仕事で行ってましたが、定休日に紅葉も見ごろで、快晴だったから足を延ばし九重“夢”大吊橋まで行って来ました。
目の保養と新鮮な酸素の森林浴とマイナスイオンを求めて行った紅葉狩りだったけど、平日と言うのに大渋滞。
こんなはずじゃ無かったと思いつつ、長時間並んでやっと吊橋を渡り出すと意外と揺れる。中には途中で引き返す人もいる位に高さと揺れがあった。
でも慣れてくると絶景の景色の九酔渓や震動の滝や鳴子川渓谷が360度見渡せ、まるで空中をフワフワと散歩してる様で『天空の散歩道』とはよく言ったものだ。
皆さんも良かったら日頃のストレスを発散しに、時間の余裕を持って出掛けられては如何でしょうか?