2010 おおいたの住まい情報誌ワイズ

こんにちは(株)栄都の『自然と健康とエコと住まいを考える』ブログ
担当の荒川です。
取材は秋に行われて、昨年の年末に出版される予定だったのですが
『2010おおいたの住まい情報誌ワイズ』待ちに待って
やっと発売になりました(汗)

ワイズ2010

今回は6ページに掲載させて頂きました。
E様、A様、U様、M様、ご協力を有り難う御座いました。
次回は動画でお願いするかもしれませんよ♪(笑)

節分

こんにちは(株)栄都の『自然と健康とエコと住まいを考える』ブログ
担当の荒川です。
今日は『節分』ですね♪
最近は『恵方巻』が有名になって来ましたが、2月3日の「節分」に太巻寿司を恵方に向かって丸かぶりすると「福」を呼ぶと言われて、今年の恵方は西微南(にしびなん)です。節分の夜に、その年の恵方を向いて、太い巻き寿司をくわえ無言で食べると1年間良い事があるのだそうです。

恵方巻

では、何で巻き寿司?何で切らないのという疑問ですが、「福」を巻き込き「縁を切らない」と言う事から巻寿司を切らずに丸かぶりとなったみたいですね。
「節分」は立春・立夏・立秋・立冬の前日の事を言い、季節の変わる節目で、1年に4回あって、今では、立春の前日の節分の日に色々な行事をする習慣が残っているみたいですね。
恵方巻きの由来も色々な説の一つとして、江戸時代の終わりから明治にかけて、大阪の商人が「商売繁盛」と「無病息災」を願って始めたと言われてるみたいです。
約20年前から復活して、節分の日の行事としてコンビニで急速に広がっています。
新しい物が好きな私も、一度『恵方巻』を行いましたが、無言が恥ずかしくて、やはり「節分」は小さい頃から馴染みのある豆まきですね。
新しい季節を迎える為に、家の災いを鬼に見立て豆を投げて追い払い、年の数だけ豆を食べましょう。
厄年の人は早く1年が過ぎるように豆をひとつ多く食べるのですよ。(笑)
∧_∧ 鬼はぁ~外ぉ
(   ) 。・゚・。
( Ο  つ
`uーu
∧_∧ 福はぁ~内ぃ
(´・ω・) 。・゚・。
( つ□ つ
`しーJ
∧_∧ 。o モッタイナイ
(´・ω・)
(  ⊃⊃
と_)_)。□・。。
  ∧_∧
 (´・ω・)
c(_U。U彡。・。。
∧_∧
( ・ω・`)・・・
( つ□O タベル?
と_)_)

OBSの『大分の底力~仕事大好き人間大好き』に出演

こんにちは(株)栄都の『自然と健康とエコと住まいを考える』ブログ
担当の荒川です。
明日の1月24日(日)16:54~16:57にOBSの
『大分の底力~仕事大好き人間大好き』に弊社が出ます。

大分県内を地場とする企業、そしてそこで働く人に
スポットを当て紹介していく番組です。

【質問事項】
①事業紹介
②取り巻く環境の変化について
③業界で生き抜くために
④今後の展開について
【撮影内容】
①インタビュー風景
②会社の外観・内観
③スタッフの働いてる様子
④商品接写
⑤“仕事”とは
良かったら見て下さいね♪
 ∧_∧⊃  ⊂∧_∧ 
(。・ω・)☆☆(・ω・。)
┌∪─────∪┐
│☆☆☆☆☆☆☆│
│☆大分の底力☆│
│☆☆☆☆☆☆☆│
└───┰───┘
‥‥‥…┻…‥‥‥

住宅版エコポイント講習会

こんにちは(株)栄都の『自然と健康とエコと住まいを考える』ブログ
担当の荒川です。
今日は今話題の『住宅版エコポイント及び住宅瑕疵担保履行法に係る講習会』に大分文化会館まで行って来ました。

『住宅版エコポイント制度』は、経済産業省、国土交通省、環境省の三省合同事業として実施なのです。
住宅版エコポイントがもうすぐ国会で可決されそうです。早ければ、今月末くらいからスタートしそうで国土交通省のHPから目が離せません。

国土交通省 住宅版エコポイント制度の概要について

エコ住宅の新築やリフォームに対して、ポイントが発行される、国の「住宅版エコポイント」制度の講習会が、開かれました。「住宅版エコポイント」制度は、国が緊急経済対策の一つとして創設するものです。国土交通省主催の講習会には、住宅や建材メーカー、行政関係者など、およそ600人が参加し、担当官が制度の概要や手続き方法などを説明しました。エコポイントは・新築の場合、去年12月8日から今年12月末までに着工したもの・リフォームの場合は今年1月から1年間に着工したものが対象となります。省エネ法の基準を満たす二重サッシなどの窓や、断熱効果の高い床、外壁など、住宅の新築やリフォームを行った場合申請をすれば、ポイントが受け取れます。「住宅版エコポイント」制度は、国の予算成立を経て実施されます。
何と!!Σ(・ω・`ノ)ノ 講習会のニュースに、私が出てたそうで見た方や録画をしてた方はご一報下さい。(笑)

初詣

こんにちは(株)栄都の『自然と健康とエコと住まいを考える』ブログ
担当の荒川です。
今年は6日から仕事始めに全社員で宇佐神宮へ初詣に行き、
今年の誓いをたてて来ました。

宇佐神宮

宇佐神宮

願いは、家内安全・交通安全・病気平癒・商売繁盛・事業発展・工事安全・心願成就です。
ちょっと多すぎですかね(笑)

更に『自然と健康とエコと住まいを考える』ブログ担当者として地球環境と皆様の健康を日夜考え、色々と勉強してご提案したいと思ってます。

明けましておめでとう御座います。

こんにちは(株)栄都の『自然と健康とエコと住まいを考える』ブログ担当の荒川です。
2010年、明けましておめでとう御座います。
旧年中は大変お世話になり、有り難う御座いました。
本年も相変わらずご支援のほど、お願い申し上げます。
今年は26年間の住宅営業生活の中で、最もノンビリ出来た正月でした。
(´・ω・)y-~
2010年の個人目標は、ブログのタイトル『自然と健康と住まいを考える』に+αしてエコと笑いを付け加え様と決意しました。(笑)
「笑う門には福来たる」という言葉をよく耳にします。たしかにその通りで笑顔には不思議な力があります。
「笑う門」というのは顔を示すそうです。
家の玄関は第一印象そのもの。それと同じで人間の顔も第一印象なのです。そこに笑顔があれば見る人みんなが明るくなります。気持ちもほんわか、たとえ嫌なことがあってもスッと忘れられる不思議な癒しが笑顔には秘められています。
そんな中、エコの為にも映画『2012』を見た方が良いと人から勧められ、両親と息子と3世代で見に行きました。

2012

マヤ暦による2012年終末説を題材に、『インデペンデンス・デイ』『紀元前1万年』のローランド・エメリッヒが手掛けるディザスター・ムービー。

地球滅亡を目の前になすすべもない人々が、巨大な自然災害から必死に逃げまどう姿を描く。

偶然にも地球の危機を知ってしまうリムジン運転手に『ハイ・フィデリティ』のジョン・キューザックがふんし、大事な家族を守るために奔走する。

大地震、火山噴火、津波など最新CG技術による迫力ある映像は一見は百聞にしかずです。

エコを考える為にも是非ご覧になっては如何でしょうか?

2012オフィシャルサイト

映画と言えばこの度、私ども(株)栄都・エイトが『このマチと生きる、このマチを育む。』『地域社会の住文化に貢献する』という企業理念のもと、映画の協賛をさせて頂きます。
作品:「グラントリノ」 
日時:2010年1月30日(土曜日)
開場:16時30分 開映:17時
会場:中津シネマ (中津駅北口)
協賛:株式会社 栄都・エイト
ペア85組170名様を、無料でご招待致しますのでドシドシご応募下さい。

щ(・ω・`щ) カモォォン
↓ ↓ ↓ ↓

グラン・トリノ 表紙

『ミリオンダラー・ベイビー』以来、4年ぶりにクリント・イーストウッドが監督・主演を務めた人間ドラマ。朝鮮戦争従軍経験を持つ気難しい主人公が、近所に引っ越してきたアジア系移民一家との交流を通して、自身の偏見に直面し葛藤(かっとう)する姿を描く。イーストウッド演じる主人公と友情を育む少年タオにふんしたビー・ヴァン、彼の姉役のアニー・ハーなどほとんど無名の役者を起用。アメリカに暮らす少数民族を温かなまなざしで見つめた物語が胸を打つ。

グラン・トリノ

妻に先立たれ、息子たちとも疎遠な元軍人のウォルト(クリント・イーストウッド)は、自動車工の仕事を引退して以来単調な生活を送っていた。そんなある日、愛車グラン・トリノが盗まれそうになったことをきっかけに、アジア系移民の少年タオ(ビー・ヴァン)と知り合う。やがて二人の間に芽生えた友情は、それぞれの人生を大きく変えていく。
グラン・トリノ オフィシャルサイト